みなさまのご来訪をおまちしております
公共交通機関でお越しの場合
- JR豊肥本線 宮地駅から 宮地駅から阿蘇神社までは徒歩約20分(約1km)。駅前からタクシーの利用も可能です。【GoogleMap】
- バスをご利用の場合 JR阿蘇駅から九州産交バスで約15分。「阿蘇神社前」バス停で下車すると、商店街は目の前です。【GoogleMap】
- 阿蘇くまもと空港から、空港リムジンバスとJRを利用
- 空港リムジンバスに乗車し、JR熊本駅まで移動(約40〜50分)。
- JR熊本駅で豊肥本線に乗り換え、宮地駅または阿蘇駅で下車(約1時間10分〜1時間30分)。
- 宮地駅から徒歩約15分、または阿蘇駅から九州産交バスで「阿蘇神社前」バス停へ移動(約15分)。
- 阿蘇くまもと空港から、バスのみを利用
- 空港リムジンバスで熊本駅へ(約40〜50分)。
- 熊本駅から快速「あそ」バスまたは九州産交バスに乗車し、「阿蘇神社前」バス停で下車(約1時間30分)。
お車でお越しの場合
- 熊本市方面から 九州自動車道「熊本IC」から国道57号線を利用し、約60分。【GoogleMap】
- 阿蘇くまもと空港から 熊本空港から国道57号線を利用し、約50分。【GoogleMap】
- 駐車場情報 阿蘇神社周辺には便利な駐車場が複数あります。
- 阿蘇市一の宮中央駐車場:最初の3時間300円。神社楼門の正面に位置します。【GoogleMap】
- 阿蘇神社第1駐車場(阿蘇神社前):最初の30分無料、以降1時間毎に100円。【GoogleMap】
- 阿蘇神社第2駐車場(阿蘇神社横、商店街入り口):最初の30分無料、以降1時間毎に100円。【GoogleMap】
- 阿蘇神社第3駐車場(神社前GSそば):大型連休や年末年始のみ開放。【GoogleMap】
ご注意ください!
土・日・祝日の10:00〜16:00は商店街の一部(熊本銀行からたのや前まで)が歩行者天国となり、車両通行が制限されます。駐車場は問題なくご利用いただけます。
見どころと楽しみ方
- 商店街を歩いて湧水を体験 商店街には、「水基(みずき)」と呼ばれる湧水スポットが点在しています。清らかな阿蘇の湧き水を手に取りながら、癒しのひとときをお楽しみください。
- 地元ならではのグルメやお土産 商店街には地元特産の食材を使った軽食やスイーツが多数そろっています。阿蘇の名物「あか牛丼」や「馬ロッケ」、「阿蘇ジビエカレー」など、ここでしか味わえないグルメが人気です。
- 阿蘇神社の参拝と散策 商店街の終点には阿蘇神社があります。全国約450社ある阿蘇神社の総本社で、荘厳な雰囲気の楼門は一見の価値ありです。
- イベントや祭り 季節ごとに様々なイベントや祭りが開催されています。お正月の賑わいはもちろん、春のお座敷商店街やちょうちん祭りは観光客にも大人気です。
訪れる際のポイント
- 商店街の多くのお店は水曜日が定休日となるため、訪問前に営業日を確認しましょう。→【お店の情報は店舗紹介にて】
- 散策の目安時間は1〜2時間ほど。阿蘇神社の参拝と合わせて、ゆっくり観光を楽しめます。
阿蘇門前町商店街は、阿蘇の自然や文化を体感できる特別な場所です。湧水を味わいながら、地元の人々との交流を楽しみ、阿蘇ならではの魅力を発見してください!